**2日間で44名の方にご参加者いただきセミナーは無事終了しました**
昨年に続いて、今年も宝塚ガーデンフィールズの英国風ナチュラル庭園・シーズンズでクラフトセミナーを開催することになりました。今回は、昨年好評だったフレッシュリースのセミナーを2回。スライドを使ったセミナーの後で、一緒にクラフトを作ります。花材は、もちろんシーズンの剪定枝、木の実、草花そして紅葉した落ち葉です。
日時: 11月21日(月)・22日(火)10:00-13:00
場所: 「シーズンズ」改札横の東温室
製作: 直径約35cmのリース一点
人数: 各20名様 (※申込締切は11月14日(月)まで)
費用: 4000円(シーズンズ入場料・材料費込み)
シーズンズの常緑の緑や木の実で作るリース。市販の材料ではちょっとまねができない、本格的なフレッシュリースの作り方をご指導します。セミナー当日に剪定したフレッシュな常緑樹で作ったリースは、お部屋で飾っているうちに自然にドライになるから長期間楽しめます。オーナメントを取り替えてクリスマスやお正月の季節まで楽しむコツや、終わったリースを土に戻すエコなお話も一緒にご紹介します。
*昨年の様子-その1
色んな種類の常緑樹を用意します。
シーズンズのガーデナーが剪定してくれた剪定枝でリースを作ります。写真は昨年の剪定の様子と剪定枝の仕分けの様子です。
*昨年の様子-その2
昨年私が作ったリース
昨年私がシーズンズで作ったユズリハのリースと、セミナーの様子です。リースの花材は、ユズリハ以外にもコニファーなどのいろんな種類の常緑樹の枝、木の実などを用意しています。決まりきった材料ではなく、お花屋さんでも手に入らない材料のうちお好きな材料を選んでいただけます。
*昨年の様子-その3
セミナーの後はシーズンズの散策も楽しい
セミナーの参加費にはシーズンズの入園料も含まれています。セミナーの後、お庭の散策もぜひ楽しんでください。「11月のお庭というと花もないし・・」と思われるかもしれませんが、サルビアの花や紅葉が美しい11月と12月のシーズンズはとってもオススメ。
左の写真は、昨年11月のハーブガーデンの様子です。
*セミナーに関するお問い合わせや参加お申し込みは、宝塚ガーデンフィールズ(0797-85-6210)まで。
*セミナー参加者募集は、予定人数になり次第締め切らせていただきます。
*写真の作品は参考例です。当日お作りいただくアレンジは、用意できる花材によって変更があります。
宝塚ガーデンフィールズのHPはこちらから
昨年の押し花セミナーの様子はこちらから
昨年のセミナーのご報告はこちらから
|
Gardening
|
Dried Flower
|
Shop
|
From the Editor
|
Front Page
|
© J.Aoki, All rights reserved.